こんな質問にお答えします。
着物初心者の頃はできれば、「着物を着て車の運転」は控えたいですね。
本記事では、どうしても「着物で車を運転する時に気を付ける事を4つ」紹介します。
洋服で運転する時とは少々勝手が違います。
本記事の筆者は着物専門店で20年働く現役店長です。
月に一度はお客様と一緒に着物で出かけます。
コロナ禍になり、だいぶ着物で運転する機会は減りましたが。
私自身10人乗りの車で運転してランチや観光地に連れて行くこともあります。
私の同僚はイベント毎では着物出勤しますので、いろいろ聞き取りしました。
本記事は「着物の着て車を運転」するときに注意したい事を解説します。
参考にご覧ください。
この記事の目次
着物で車を運転する時に気を付けたい事4選
どうしても着物を着て運転しないといけない場合があるかもしれません。
着物を着て車を運転する場合に知って聞くべきことを解説します。
注意ポイント
- 着物で運転しても違反にはならない
- 着物で運転する時は車の座席を目いっぱい前にする
- 着物で運転する時は草履から靴に履き替える
- 着物で運転する時は時間にゆとりを持つ
着物で運転しても違反にはならない
そもそもの話ですが、着物を着て車を運転することは違反ではありません。
よほどの危険運転をしない限りは罰せられることはありませんので、安心して運転してください。
運転に大事なことは、メンタルです。
少しでも気になる事があり、集中できないと危ないです。
着物で車を運転する時は危険がいっぱいです。
車の運転に自信がある人やない人でも着物で運転する時は洋服で運転する時よりも注意したい点があります。
関連記事>>>【50代から始める】着物で初めてのお出かけする注意点は?
着物で運転する時は車の座席を目いっぱい前にする
着物で運転する時は足元が一番危険です。
着物を着て歩くだけでも大変なのに、車の運転ともなると、動きに制限が出ます。
できれば運転席の最前列までシートを動かして運転できる体制をとりましょう。
アクセル、ブレーキに効く範囲まで動かして下さい。
座椅子の高さはできる限り目いっぱい高くしておいたほうが良いです。
上半身の動きにも制限が出たり、横を向いたり、後ろを見たりなかなかできないので視界は十分すぎるぐらい確保しておくことをおススメします。
着物で運転する時は草履から靴に履き替える
草履で運転するのは危険です。
できれば、足元は安定したペッタンコ靴や高さのないスニーカーなどに履き替えたほうが良いですね。
車の運転は「安全」ありきです。
見てくれなんて気にするより安全を最優先したほうが良いです。
当たり前の話ですが、着物で出かける時に草履以外の履物を用意できない人が多いです。
着替えの洋服を持つように移動に必要な履物を必ず用意してください。
草履や下駄で運転するよりも足袋のまま、裸足のままのほうが絶対安全です。
着物で運転する時は時間にゆとりを持つ
着物で出かける時も同じですが、普段より時間に余裕を持つ意識をしてください。
歩くスピードや、車の乗り降り、途中でのトイレや何かと時間がかかります。
ゆとりがなくて時間に追われて運転を急いでイライラして事故を起こす可能性もあります。
時間のゆとりをもって計画的に行動しましょう。
あわせて読みたい
着物で車を運転する時に気を付けること4選|まとめ
着物でどうしても車を運転しないといけない場合は洋服の時よりも慎重になりたいものです。
予期せぬ出来事が起こります。
着物で車を運転するなら、大きな車より軽自動車のほうが運転しやすいのでどうしても自分で運転する場合は軽自動車が良いですね。
誰かに運転してもらうように手配しましょう。
それでは。
この記事が良ければクリックお願いします。
↓