にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

着物お手入れ

樟脳 (しょうのう)臭い着物の消臭軽減4選+1を紹介します。

2021年3月19日

悩む女性
何年も前の着物を久しぶりに和タンスから出してみたら、なんかくさいんです。 多分着物と一緒に入れていた樟脳の匂いだと思うんですけど、この匂いをとる方法とかあるんでしょうか? できれば簡単な方法を教えてほしいです。

 

こんな質問にお答えします。

 

貴女は久しぶりに和タンスから出した着物がなんかくさかったらどうしますか?

 

いざ着物を着る時に樟脳しょうのうのいやなにおいがしたときにどのように対処したら良いでしょうか?

 

消臭方法を紹介しますが、基本的に長年和タンスにしまわれた着物は臭いが蓄積されている為、「完全に嫌な臭いは取れない」という事理解してください。

 

そこで、本記事は樟脳しょうのうの嫌な臭いがする着物の消臭軽減方法」について解説します。

 

参考にしてみてください。

この記事を読んで欲しい方

  • 久しぶりに着物を出したら嫌な臭いがして嫌だ
  • 樟脳の匂いをどうにかしたい
  • 樟脳くさい着物を自分で消臭する方法が知りたい

 

このよう人に向けた樟脳のにおいを軽減する方法や現代の収納方法を解説します。

 

 

樟脳 (しょうのう)臭い着物の消臭軽減4選+1を紹介します。

基本的に現代の着物の保存で大切なことは除湿のみです。

 

樟脳やナフタリンは使用せずに着物専用の除湿シートをタンスの引き出しに各1枚ずつ入れましょう。

 

自分で匂いのもとを除去できない場合は専門店で着物専用のオゾン消臭空間清浄機のJ.Airなどをお試しください。

 

実際オゾン消臭しようとしたら数千円かかかりますので、大変ですよね。

 

まずは自分で簡単に匂いを軽減する方法は

  1. 扇風機で風を当て続けて樟脳の匂いを軽減する
  2. 木炭・竹炭を使用して樟脳のにおいを軽減する
  3. 消臭スプレーを使って樟脳の匂いを軽減する
  4. お茶の葉を使って樟脳の匂いを軽減する

  +1:J.Airで樟脳の臭いを軽減する

 

扇風機で風を当て続けて樟脳の匂いを軽減する

樟脳の匂いがする着物に効果的なのが、扇風機で風を当てて匂いを吹き飛ばす方法です。

 

できればプラズマクラスターナノイーのような機能が付いた扇風機で風を当ててあげることが望ましいですね。

 

風と科学の力で30分程度で匂いの元が軽減できます。

 

和室などのかもいに着物ハンガーで大きく広げて干して着物全体に風がいきわたるように当ててください。

 

時々裏返しながら風を当てると効果的です。

 

おススメ度

 

木炭・竹炭を使用して樟脳のにおいを軽減する

木炭には、においをとる機能が備わっています。

木炭は細孔の中に様々なにおいの元となる物質を物理吸着するとされている。

竹炭Wikipediaより

炭は古来より匂いを分解してくれると有名ですね。

 

着物業界でも竹炭を使うことも少なくありません。

 

竹炭を使って消臭できる物もあります。

 

先人の知恵に習って竹炭が用意できるのであれば使ってみてください。

 

竹炭を不織布で包んで和タンスの引き出しの中に入れておくことで効果を発揮します。

 

おススメ度

 

消臭スプレーを使って樟脳の匂いを軽減する

消臭スプレーを使用する時は成分をよく見て使用したいものです。

 

べたつきの原因の「界面活性剤」が使われていない物を使用すると良いです。

 

多少の水分を使用するため、絹の着物への仕様は十分な注意が必要です。

 

ウールや浴衣などの綿素材の消臭には良いですね。

 

できればホテルなどで使用されるノンスメルがおススメです。

 

おススメ度

 

お茶の葉を使って樟脳の匂いを軽減する

消臭抗菌効果に期待できるのはお茶の葉です。

 

鍋で乾煎りすることで、お茶本来の匂いで着物の樟脳臭さは軽減されます。

 

一時的な効果と思われますので過度の期待は禁物ですが、においを抑える方法としては◎です。

 

着物を着る直前まで使用しておくと良いでしょう。

 

おススメ度

 

J.Airで樟脳の臭いを軽減する

家庭にある空気清浄機と違い空間清浄機として今大注目を集めています。

 

理由は、マイナスイオンとオゾンを生成してくれるからです。

 

前述のとおり、樟脳の臭いや、カビの臭いを軽減するには、臭いの大元を分解することで軽減されます。

 

オゾンを生成してくれるJ.Airは少々金額は高いですが、一家に1台のマストアイテムと言ってよいぐらいです。

 

着物の臭いだけでなく、生活臭も変わりますので、参考に。

【J.Air】空間清浄機の口コミを紹介。圧倒的人気。使うなら早い方が良いですよ。

現代の着物の保管方法で大切なのは除湿のみ

現代の着物保存ではしょうのうナフタリンは使用しません。

 

理由はウールの着物が少なくなって防虫対策が必要ないからです。

 

樟脳は基本的に防虫に効果があるため、ウール以外の着物をもっている人は必要ありません。

 

絹の着物が多い人は除湿のみでOKです。

 

除湿機能がある物を使用しましょう。

 

具体的な性能は繰り返し使える「B型シリカゲル」成分の物であれば大丈夫です。

 

B型シリカゲルを使用した除湿シートを購入しましょう。

 

関連記事>>>【プロ厳選】除湿剤は繰り返し使える物がベスト!おススメ除湿剤を紹介

 

従来の除湿性能に合わせて竹炭効果が備わり、シートの交換シグナルが目に見えてわかります。

 

シグナルが青から赤に変われば天日干しして干せば繰り返し使えて経済的です。

 

樟脳 (しょうのう)臭い着物の消臭軽減4選+1を紹介します。|まとめ

まず、身近にあるもので匂いの元を消臭するしてください。

 

匂いの元は様々である為、気になるようであれば専門に相談する

 

現代の保存の最優先は除湿のみ

 

大切な着物を長くきれいに保管するために知っておきたいのは、除湿が最優先だという事です。

 

しょうのうの成分は防虫であり、現代の着物の保管にはほぼ必要ないという事です。

 

ウールの着物をほかんしている人は防虫を考えて使用しても良いですが、絹物の着物や綿の着物中心の人は除湿を最優先の考えましょう。

 

その為の便利グッズを用意して長くきれいに着物を保管しましょう。

 

それでは。

 

この記事が良ければクリックお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kiyosan

▶着物専門店の現役店長▶着物業界20年勤務▶ブログ164,000人195,000PV達成▶アニメ・漫画オタク▶既婚1男1女の父▶愛猫家▶口下手・恥ずかしがりや 末永くお付き合いください。

© 2024 キモノ部屋 Powered by AFFINGER5