こんな質問にお答えします。
本記事では「単衣の訪問着」について解説します。
結論を先に書きますが、6月・9月に着物をお考えの方は「単衣」の着物で行くようにしてください。
この記事読んで欲しい方
- 暑い時期だけど着物着たい
- 単衣の訪問着もっていない
- 他に知っておくことは?
この記事の目次
単衣の訪問着をプロがおすすめする2つの理由
汗ばむ時期の結婚式が増えている
全国的にも5月の連休シーズンが最も結婚式が行われることが多いです。
5月の連休は洋服でも半袖になる日も多くなりました。
袷の着物は本来洋服で例えたら冬物に当たります。
しかし、年々、ジューンブライドをはじめ、残暑が厳しい頃の結婚式も増えてきました。
式場は空調が効いているとは言え、案外外に出たり、動いたりと結婚式は暑さとの闘いかもしれません。
せっかく着物を着てお祝いするのならより貴方自身もより快適に過ごすために単衣の訪問着を検討してみてください。
関連記事>>>単衣の着物を着る時期は?一般論と現場は違います。
暑さが気になる方は単衣がおすすめ
袷の訪問着と単衣の訪問着の違いはどこにあるかご存じですか?
着物姿自体は変わらないのですが、「体感」が全く違います。
- 裏地がないので動きやすい
- 軽い
- 暑くない
上記のようなメリットがあります。
絹の特徴として保温性、保湿性が高いというメリットがありますが、逆に暑さが気になる時期に着ると熱が逃げないというデメリットがあります。
とにかく暑いです。暑がりの方や汗かきの方は単衣を着ましょう。
単衣の訪問着で結婚式に行く為の5つの方法
一枚持っておくと便利な単衣の訪問着ですが、持っていない方もおおいです。
そんな方は参考にしてみてください。
新しく購入する
訪問着の生地自体はいろんな物があります。
生地代、裏地代、仕立て代、撥水加工代でひと揃えできます。
袷の訪問着を作るよりも裏地に金額がかからない分安価で揃えられます。
参加する式の2か月以上前に揃えましょう。
手持ちの着物を仕立て直して単衣の訪問着にする
袷の訪問着が2枚以上ある場合はもう1枚を単衣仕立てにしても良いでしょう。
まず、洗い張りという加工で訪問着自体を着物の反物状態に戻し、水洗いします。
単衣に必要な裏地を購入し、仕立て直します。
洗い張り代、単衣裏地代、仕立て代、撥水加工代がかかります。
暑い時期に着ても良い明るい色の訪問着があれば単衣仕立てを検討してみたください。
単衣の着物を家族・知人に借りる
条件は難しいですが、家族、知人が持っていれば借りることも可能です。
しかし、暑い時期に着ますし、披露宴で飲食をする場面なので、借りた着物で汗をかいたり、もし汚したりしたら大変ですね。
返す時に余計な費用が発生するケースも良く聞きます。個人的には借りない方が良いです。
単衣の訪問着をレンタルする
暑い時期の結婚式が増えるにつれてレンタル業者も単衣の訪問着を扱う様になってきてます。
特に7月・8月の盛夏に結婚式様に夏物の着物も巾広く扱うところもあるので、着物を着ようとお考えならレンタルも検討してみください。
単衣の訪問着はリサイクル・中古品を購入する
ネットでのフリマアプリ、リサイクル品も人気です。
自分のサイズに合うものがあれば格安で手に入れる事が出来ます。
しかも綺麗な物の扱いもあるようです。
ネットなどを使って賢く揃えばよいですね。
単衣の訪問着をもっていないときの対処方法
着物は袷でも中に着るもので暑さ対策できますよ。
どんな暑さ対策できるのか解説します。
単衣に合わせて長襦袢で暑さ調整
普段は着物に合わせて絹の長襦袢を着ていませんか?
今は温暖化の影響もあり洗える長襦袢が人気です。
爽竹長襦袢のレビュー!!販売のプロが太鼓判を押す4つの理由で解説してますので参考にしてみてください。
年中着れて、快適長襦袢ですよ。
肌襦袢で暑さ調整
今は接触冷感素材の肌着も出てきました。
一番肌に触れる肌襦袢だからこそ気掛けたいものです。
まとめ|単衣の訪問着をプロがおすすめする2つの理由
今では結婚式自体が減っています。
大切な冠婚葬祭のイベントこそ大切な人が喜んでほしいですね。
着物で参加することはあなた自身と招待してくれた人双方が喜ぶ日本ならではのおもてなしです。
素敵な着物ライフをお過ごしください。