こんな質問にお答えします。
この記事ではきになる「ポリエステル素材の浴衣」についてメリットやデメリットについて解説します。
この記事を読んで欲しい方
- 浴衣の素材の違いが気になる
- ポリエステルの浴衣のデメリットが知りたい
- ポリエステルの浴衣のメリットも知りたい
この記事の目次
浴衣の生地でポリエステルがあるの知ってる?
現在市販されている浴衣生地の素材は大きく分けて
●綿100%
●綿・麻混合
●ポリエステル
この3パターンです。
今回は気になるポリエステル浴衣を解説していきます。
ポリエステルの浴衣と聞くと???と思いますが、糸の開発は誰もが知る超大手企業が開発しています。
東レ・セオα
高い吸水性を有するポリエステル長繊維糸および織物
新合繊の特色であるソフトな膨らみと張り・腰のあるドレープ性などの高感度な質感に加え、綿100%素材を上回る吸水性を有する清涼快適新合繊です。繊維断面形状の設計と混繊技術を駆使することで軽量感とサラサラしたドライ感を実現するとともに、毛細管吸収構造により優れた吸水効果を発揮します。夏物ブラウスやジャケット、浴衣などのアウター分野や肌着、スポーツ等のインナー分野で、高い評価を得ています。 東レHPより
TIJIN・カルキュロ繊維
カルキュロ®は、吸汗・速乾性のみならず、親水加工後の洗濯耐久性にも優れた新吸汗速乾ポリエステル繊維。テイジン独自の特殊ポリエステル仮撚り加工技術をベースにした、従来にない高度に異形化された不定形断面仮撚り加工糸。吸汗速乾に加え、軽量ドライ感性を兼ね備えた高機能感性繊維。 TIJIN HPより
大手2社の繊維で着物業界にもポリエステル浴衣が浸透してきました。
正直裏地のない洗える着物との見分けが困難になってきました。
着物の衿がいわゆる「バチ衿」といい同じ幅で縫い合わさっているかどうかで判断するしかないようです。
ポリエステルの浴衣のデメリット
ポリエステル浴衣が販売されていますが、デメリットが気になる方も多いでしょう。
暑がりには向かない素材
ポリエステルの最大のデメリットかもしれません。
浴衣の暑さ対策は必須レベルです。
特に夜とは言え、夏は熱帯夜になることもあります。
暑がりの方は綿素材を選んだ方が良いでしょうね。
滑りやすく着付けしずらい
ポリエステル素材の特徴からか、サラサラしすぎて初心者には扱いずらい時があります。
浴衣の着付けの時点でうまく着付けできない事もあるようです。
少し綿の浴衣で慣れてから挑戦しても良いかもですね。
腰ひもの力加減が弱いとお出かけ先で緩んで着崩れしても大変です。
アイロンがけ出来ない
デメリットまではいかなですが、注意事項としてポリエステル素材に高温のアイロンがけをすると・・・
溶けます。
品質表示マーク通りにメンテナンスが必要です。
ポリエステルの浴衣のメリット
先にデメリットを紹介しました。
でも、綿素材の浴衣と比較してもかなり良い面もたくさんあります。
ポリエステルは浴衣は軽い!!
圧倒的な快適さです。
とにかく軽いです。長時間着る浴衣で疲れたくないですよね?
歩くとき、座るとき、階段をのぼるなど、色んなシーンで違いを感じると思います。
とにかく軽い、快適は正義です。特に何度か浴衣を着て外出したことある人なら是非体感してみてください。
吸水性・速乾性が抜群に良い!!
デメリットで暑がりさんにはおススメおススメしませんでしたが、多少の汗は吸水性がある為不快さは感じません。
もし浴衣に水をこぼしたりしても撥水効果があり水分をはじきます。濡れてもすぐ乾きます。
雨にあっても綿素材のようにびしょぬれ状態が続くことはないです。
ポリエステルは耐久力がある!!
ポリエステルの浴衣は洗濯機にいれても縮みません。
色落ちすることもありません。
着た後の洗濯やメンテナンスが圧倒的に楽です。
綿素材の浴衣は縮みが心配です。
洗った後は「シワ」が出来てアイロンがけをしないととても次着れない状態です。
色落ちの心配もしないといけません。
色物ですので他の洗濯ものと一緒に洗うと色落ちして大変な事になります。
クタクタになった浴衣を着たくないですね。
その点、ポリエステルの浴衣は優れているといえます。
自由なメモ
浴衣の生地でポリエステルがあるの知ってる?|まとめ
物には必ずメリット・デメリットがあります。
上手の付き合いながら自分に合った素材を選んでください。
今は着る人が買う時代です。
着る人が快適にと着物業界も日々進化しています。
夏の夜は快適に浴衣を楽しんでください。
花火大会だけじゃない楽しみ方も増えたら良いですね。
それでは。
この記事が良ければクリックお願いします。
↓
にほんブログ村